2016アンダギーニャ新春かくし芸大会
ここ数日、ブラジル行く前というのに体調崩してましたが、なんとか復活!
Chieも少し紹介してくれましたが、
先週末
「2016年アンダギーニャ新年会」を開催しました~!
アンダギーニャをはじめ、宮城姉妹が指導する県内の生徒さんたち含めアンダギーニャファミリー
総勢40人集まってくれました~。
2014年からスタートしたこのイベント。
昨年はわたくしまさかのブラジル行きで妹YAYOにまかせ(謝罪・笑)
まずはわたくしから
新年のあいさつ&乾杯の音頭
そして
サンバやAXE以外のパフォーマンスを磨くべく開催!
審査員もちゃんといるんです(笑)
今回は9チームが出演してくれました♪
1部はわたくしの指導した生徒さんによるパフォーマンス
1)タイムスカルチャースクールチーム♪
2) スカイスポーツクラス 代表ゆきちゃんwith 桜坂&タイムス(笑)
3) 桜坂初級クラスのお姉さま方
4)アンダギーニャ&北谷メンバー合同の公民館チーム
そして、アンダギーニャファミリーの中では新人の
5)ガルジーニョ
さすが
うちのアイドル!!女子のみんな、がっつきまくりです(笑)
※司会のMIYA
※がっつくまくり(笑)
ささっ、みんなのおさわりタイム(笑)が終わったところで2部のスタート!2部は本格AXEからお笑い系と幅広い個人仕込みネタです(笑)
6)カリエンテジン先生レッスンチーム
7)CHIE&MAKIによる 「SAMBA」
8)N先輩率いるチームスパルタの「ペリー来航」・笑
トリはもちろん、北谷サークルから誕生した異色ユニット
9)ロボコップ&ゆーりー
なんでだろう??かっこいいはずなのに笑ってしまう(笑)
YAYOが審査集計している間に、
久々に
プリンセーザガガさま日本に
降臨!!!
しかもブヨンセ&新しいバックダンサーと(笑)
いや~、だんだんわけわからない集団になりましたが、(笑)最後はJin先生パフォーマンス綺麗にしめてくれました。
そして気になる
最優秀パフォーマンス賞は.....
「ガルジーニョ 」
でした~。
個人賞にゆーりー、特別賞にタイムスの平良さん、おめでとうございます!
皆様には
「プリンセーザブラジル土産」を差し上げます!
いや~、みんなのクオリティーが高くてほんと、笑っちゃった(笑)
アンダギーニャ仲間がいつもお世話になっているメンバーも来てくれて本当にありがとうございました!
ぜひこれを、また5月の発表会で役立てて頂けたら嬉しいです。
そしてみなさん、今年もどうぞよろしくお願いします!
【宮城姉妹のCDご購入はこちらから】
アンダギーニャ(宮城姉妹)出演依頼はこちらから
関連記事