2008年07月16日
OLODUMがやってくる!!??

ボンジーア

プリンセーザです

皆さま、この方達をご存知でしょうか??

ブラジル・サルバドールのパーカッショングループ
「OLODUM 」(オロドゥン)

※OLODUMとは....
1979年にバイーア州のサルバドールでアフリカ系ブラジル人によりサルバドール・カーニバルでのパレードに向けて組織された非営利の民間団体。そして、80年代を通して様々な、文化・教育プロジェクトを立ち上げる組織に発展した。オロドゥン・サンバチーム、7歳から18歳の児童・生徒を対象とした教育プログラム、毎年1月にペロウリーニョ地区で開催されるオロドゥン音楽フェスティバル、そして世界をツアーするバンダ・オロドゥンがある。
どうやら、このOLODUMが、
8月、沖縄


ブラジル大使館ブログの100周年記念行事8月予定に
書かれていました


音楽に詳しい相方CHIEも
「これはスゴイことだ!!」
と大興奮

沖縄で、ブラジルのトップアーティストの生の演奏が見れるなんて、
まさに100年に1度ではないでしょうか??
詳細がわかりましたら、
またブログにUPしますね!!
Posted by Andarginha at 09:05
│ブラジル&サンバ
この記事へのコメント
だからよ~(^O^)/
興奮が治まらないわぁぁ♪♪
生で見れるなんて沖縄にいる私達にしては超貴重だよね(≧▽≦)
今からとっても楽しみ!
興奮が治まらないわぁぁ♪♪
生で見れるなんて沖縄にいる私達にしては超貴重だよね(≧▽≦)
今からとっても楽しみ!
Posted by chie at 2008年07月16日 13:50
chieさん
だからよ〜(^O^)/
凄い人だったんだね(笑)
またいろいろ教えてね♪
byプリンセーザ

だからよ〜(^O^)/
凄い人だったんだね(笑)
またいろいろ教えてね♪
byプリンセーザ
Posted by 沖縄サンバガールズ at 2008年07月16日 15:26
オロドゥン来沖って、すごいニュースですね。
噂を聞いて、詳細を知りたいと思って検索してここに辿り着いたのですが、まだ日時も場所も不明のようですね...
バイーアでは、ペロリーニョ界隈でしょっちゅうお目にかかったものですが、あの迫力を沖縄の皆様と一緒に楽しめるなんて、わくわくします。
彼らが国際通りを日曜日にパレードしたら、度肝を抜くだろうなぁ...
これをきっかけに、サンバヘギが沖縄に定着することを願っています。
噂を聞いて、詳細を知りたいと思って検索してここに辿り着いたのですが、まだ日時も場所も不明のようですね...
バイーアでは、ペロリーニョ界隈でしょっちゅうお目にかかったものですが、あの迫力を沖縄の皆様と一緒に楽しめるなんて、わくわくします。
彼らが国際通りを日曜日にパレードしたら、度肝を抜くだろうなぁ...
これをきっかけに、サンバヘギが沖縄に定着することを願っています。
Posted by がじゅまりーと at 2008年07月25日 13:57
がじゅまりーとさん
コメントありがとうございます
そうなんですよ
8月に末に彼らがやってきます


今、Liveも日程調整中なので、詳細が決まりましたらまたblogでお知らせしますね

コメントありがとうございます

そうなんですよ




今、Liveも日程調整中なので、詳細が決まりましたらまたblogでお知らせしますね

Posted by 沖縄サンバガールズ at 2008年07月29日 07:31
OLODUMの検索で着ました!
うちの祭り「青年ふるさとエイサー祭り」出演いたします。
日時は8月30日(土)になります。
正直はじめは知りませんでしたが検索していると
すごい集団なんだなと思います。
スポンサーさんの関係で今回の出演が決まりました!
出演時間は30分と短いですがこれを機に沖縄で
活躍してもらいたいですね!
うちの祭り「青年ふるさとエイサー祭り」出演いたします。
日時は8月30日(土)になります。
正直はじめは知りませんでしたが検索していると
すごい集団なんだなと思います。
スポンサーさんの関係で今回の出演が決まりました!
出演時間は30分と短いですがこれを機に沖縄で
活躍してもらいたいですね!
Posted by マタヨシ at 2008年08月22日 01:03