アンダギーニャ(宮城姉妹)出演依頼はこちらから  

2011年02月26日

3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!

ボン ジーア 晴れ

プリンセーザです
♪赤


3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!



今日はサンライズ通りで、「「第1回マチグヮー祭がありますが、

来週、3月6日日曜日に「久茂地公民館まつりサンバを披露しますよ


サークル活動舞台発表で、昨年はAXEを踊りましたが、今年は久茂地での公民館まつりが最後ということもあり、特別に「サンバをみんなで踊ります〜


3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!

さらに今回は、体験コーナーもあり、アンダギーニャ、「体験サンバをさせて頂くことになりました

3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!



なんとこの日は地球の反対側ブラジルではカルナヴァルもスタートするという事で、


3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!


昼3時半から沖縄でも「公民館カーニバル開催します(笑)

さらに盛り上げるべく、ブラジルといえばこの方、「翁長隊長率いる沖縄サンバBBB友情出演してくれますよ


3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!


翁長隊長&BBBオブリガーダ

ダンスに打楽器に本場のサンバが体験できます

3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!


そして、プラネタリウム上映もあり、

プラネタリウム技師の垣花先生が皆さんを星の世界へご案内します


3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!

「プラネタリウム上映」は

当日、受け付け13時半、14時スタート
です。

スタート時間を過ぎると入場できませんのでご注意下さいませ♪


またさらに、一度コラボした、沖縄プロレスの皆さんも12時からやってきます!!


3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!


当日は、飲食も販売しているそうです

3月6日はぜひ皆さん、

ラストとなる、くもじ公民館まつりに遊びに来て下さいね


☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!

3月6日(日)
「第31回久茂地公民館まつり


@久茂地公民館

「サークル舞台発表
会場:那覇市久茂地公民館6階ホール
時間:12時30分〜17時

※プラネタリウムも含め、入場無料!

※アンダギーニャの出番は15:00予定です


<体験コーナー

3月6日(日)くもじ公民館でカルナヴァル!!

☆沖縄プロレスと遊ぼう!! 12時〜午後1時(公民館前道路 特設会場)
沖縄プロレスのプロレスラーさんが公民館にやってきます!
体力に自信のある方!技を見たい方!お姫様だっこされたい方!
ふだん見ることの出来ないマッチョなプロレスラーと楽しい時間を過ごしましょう♪      
※雨天の場合は場所が3階「児童館」へ移動となります!

        
☆折り紙コーナー 午後1時〜3時(1階ロビー) 
折り紙サークル「折りづる」
サークルメンバーがていねいに作り方を教えます。
自分だけのカワイイ作品をこの機会にぜひ、どうぞ!

☆ブクブクー茶 午後2時〜4時(1階ロビー) 
沖縄伝統ブクブクー茶保存会
沖縄伝統のブクブクー茶とおいしいお菓子でステキな時間をどうぞ♪

☆星空壁面「星に願いを♪」午後2時〜完成まで(公民館前道路) 
星に願いをこめてみんなで大きな壁面を作ります!


☆くもじ公民館カーニバル 午後3時30分〜4時(公民館前道路 特設会場)
サンバサークル「サンバアンダギーニャ」によるダンス体験レッスンです。
地球の反対側ブラジルではちょうどカーニバル!
サンバの衣装を身にまとったメンバーが本場のサンバを教えます。
打楽器チーム「翁長巳酉&沖縄サンバBBB」も参加して会場を盛りあげます。



1月19日(水)〜桜坂市民大学ブラジルダンス講座募集


★アンダギーニャ活動履歴、出演依頼はこちらから★


★プリンセーザ出張レッスンはこちらから★

★アンダギーニャ・動画集はこちらから★


★フェスタマレイラサンバショウ出演依頼はこちらから★



同じカテゴリー(イベント告知)の記事

Posted by Andarginha at 06:38 │イベント告知