2016年04月11日
ブラジルからの届きもの!
5月22日(日)
「第3回ブラジルサンバダンスコンサート」
の準備で毎日ドタバタしておりますが、そんな中嬉しいプレゼントがブラジルから送られてきました~。
前にもお知らせした、
ブラジルで毎月発行され、
ブラジルのウチナーンチュに愛読されている新聞
「UTINÁ PRESS(ウチナープレス)」です!
3月号、なんと宮城姉妹特集
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](//img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_4252_2.jpg)
ということで、記者さんが送ってくれて、1か月後沖縄にはるばる届きましたよ~。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](//img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_5107.jpg)
嬉しいことに、12月号はBEGIN兄さんが表紙!BEGIN兄さんに続きにブラジルと沖縄の架け橋になれてうれしいです。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](//img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_5104.jpg)
1月のブラジル遠征で取材して貰いまいたね~。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](//img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_3166.jpg)
宮城姉妹のサンバ経歴はもちろん、これまでのブラジルや沖縄での活動、また今回のサントスカーニバルの出演や、サンビセンテ市との交流の話題を2ページにも渡り特集してくれました。
今回の遠征の写真もすべてブラジルの大親友でもありサンビセンテ市教育委員会のナーさんが提供してくれました。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](//img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/12799259_970670903022426_9174211307081808776_n.jpg)
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](//img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/12799045_970670976355752_3337708969217278797_n.jpg)
ナーさんMUITO OBRIGADA!
また、よくよく文章見ると、「大宜味村観光大使」の活動も書かれててシークヮサーとぶながやー(きじむなー)のPRもしてくれています(笑)
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](//img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_8672_1.jpg)
※取材の時この写真見せたので、文章にしてくれました(笑)
私たちの活動通して、ブラジルのみなさんや沖縄のみなさんにも今回とってもお世話になった「サンビセンテ市」を紹介できたことがとっても嬉しいです。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](//img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/12794432_970670813022435_5637464404314098055_n.jpg)
※サンビセンテ市と那覇市の姉妹都市提携をしてくれた、前伊波サンビセンテ市長と
またこれを機会にサンビセンテ市との交流が深まればいいな~。と思います。
私の場合、3年も連続お世話になり逆に迷惑にならないかな~と思ってましたが、
「自腹で自ら何度も遠いサンビセンテ市に来てくれるなんて本当に嬉しいよ~」
と市役所の方も行ってくださったので、またぜひお金貯めてサンビセンテ市のみなさんに会いに行きたいと思います。
素敵な記事を書いてくれたUTINÁ PRESS(ウチナープレス)」の皆様、改めてMUITO OBRIGADA!!!
そうそう、5月22日(日)
「第3回ブラジルサンバダンスコンサート」も今年のサンビセンテ&サントスの交流映像を少しだけ紹介します!
お楽しみに~。
【宮城姉妹のCDご購入はこちらから】
アンダギーニャ(宮城姉妹)出演依頼はこちらから
「第3回ブラジルサンバダンスコンサート」
の準備で毎日ドタバタしておりますが、そんな中嬉しいプレゼントがブラジルから送られてきました~。
前にもお知らせした、
ブラジルで毎月発行され、
ブラジルのウチナーンチュに愛読されている新聞
「UTINÁ PRESS(ウチナープレス)」です!
3月号、なんと宮城姉妹特集
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](http://img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_4252_2.jpg)
ということで、記者さんが送ってくれて、1か月後沖縄にはるばる届きましたよ~。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](http://img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_5107.jpg)
嬉しいことに、12月号はBEGIN兄さんが表紙!BEGIN兄さんに続きにブラジルと沖縄の架け橋になれてうれしいです。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](http://img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_5104.jpg)
1月のブラジル遠征で取材して貰いまいたね~。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](http://img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_3166.jpg)
宮城姉妹のサンバ経歴はもちろん、これまでのブラジルや沖縄での活動、また今回のサントスカーニバルの出演や、サンビセンテ市との交流の話題を2ページにも渡り特集してくれました。
今回の遠征の写真もすべてブラジルの大親友でもありサンビセンテ市教育委員会のナーさんが提供してくれました。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](http://img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/12799259_970670903022426_9174211307081808776_n.jpg)
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](http://img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/12799045_970670976355752_3337708969217278797_n.jpg)
ナーさんMUITO OBRIGADA!
また、よくよく文章見ると、「大宜味村観光大使」の活動も書かれててシークヮサーとぶながやー(きじむなー)のPRもしてくれています(笑)
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](http://img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/IMG_8672_1.jpg)
※取材の時この写真見せたので、文章にしてくれました(笑)
私たちの活動通して、ブラジルのみなさんや沖縄のみなさんにも今回とってもお世話になった「サンビセンテ市」を紹介できたことがとっても嬉しいです。
![ブラジルからの届きもの! ブラジルからの届きもの!](http://img03.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawasamba/12794432_970670813022435_5637464404314098055_n.jpg)
※サンビセンテ市と那覇市の姉妹都市提携をしてくれた、前伊波サンビセンテ市長と
またこれを機会にサンビセンテ市との交流が深まればいいな~。と思います。
私の場合、3年も連続お世話になり逆に迷惑にならないかな~と思ってましたが、
「自腹で自ら何度も遠いサンビセンテ市に来てくれるなんて本当に嬉しいよ~」
と市役所の方も行ってくださったので、またぜひお金貯めてサンビセンテ市のみなさんに会いに行きたいと思います。
素敵な記事を書いてくれたUTINÁ PRESS(ウチナープレス)」の皆様、改めてMUITO OBRIGADA!!!
そうそう、5月22日(日)
「第3回ブラジルサンバダンスコンサート」も今年のサンビセンテ&サントスの交流映像を少しだけ紹介します!
お楽しみに~。
【宮城姉妹のCDご購入はこちらから】
アンダギーニャ(宮城姉妹)出演依頼はこちらから